時事今年最大のNY株式大暴落。賢明な投資家の対応は当然ホールドだ。 朝から呑気にくら寿司の記事なんて投稿している場合じゃなかった。NY株式がえらいことになってんじゃねえか! 昨晩の終値だが、3指数とも今年最大の下げ幅となった。対ドルに対する人民元が11年ぶりに7元を切ったことがトリガーとなっ...2019.08.06時事
株くら寿司、米ナスダックに上場。日本発イノベーションで全米に寿司ムーブメントを巻き起こせ! くら寿司が8/1ナスダックに上場した。公開価格は14ドルで終値は19ドル61だったから上々の滑り出しといえる。 2009年より出店を開始して、現在22店舗と実験期間も十分で、満を持しての上場というわけだ。 米市場におけるくら寿...2019.08.06株時事
その他通勤時間=自己投資の時間だ! 寝てる場合じゃないぞ! 毎朝、同じ時間に同じ電車の同じ車両に乗ると、やはり同じ乗客が乗っている。 その乗客たちを毎朝観察していると、3タイプに分類されることに気づく。 タイプ① 自己投資型 スマホでニュースアプリを読んで情報収集に努めたり、本を...2019.08.05その他
投資全般【緊急発表】リセッションが起きる時期を発表する! 俺は、神の使いとして全ての者の金融リテラシーを向上すべく現在に召喚された天才投資家だ。 やはり米国市場、いや世界市場の最大の懸案事項である「リセッション」が起きる時期を発表して、未然に暴落を回避させることが俺に与えられた使命だと思う...2019.08.05投資全般
投資全般リセッションの時期は誰にも分からない。 2008年9月にリーマンショックが起きてから、現在に至るまで超長期強気相場が継続している。 ダウ平均株価 多くの市場関係者が、そろそろリセッションがくるのではと警戒しているが、その最大の根拠は「これまで大体10年周期でリセッシ...2019.08.04投資全般
時事トランプ大統領「対中制裁第4弾」発動! お得意のツンデレ外交が炸裂だ! お前たち買いのチャンスだぞ! トランプ大統領がほぼすべての中国製品に関税を課す「対中制裁第4弾」を9月に発動すると表明した。新たな制裁対象は約3000億ドル分 で、関税率は10%。課税対象にはスマホやノートパソコン等のIT製品が含まれるとのことだ。 おい、トラン...2019.08.03時事
時事FRB10年半ぶりに政策金利を0.25%引き下げ。賢明な投資家は無視しとけ! 米連邦準備理事会(FRB)は31日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を0.25%引き下げ、10年半ぶりの利下げに踏み切った。 俺は、少しの利下げか据え置きを予想していたから、まあ予想通りの結果だった。 市場は、パウエ...2019.08.02時事
その他久しぶりだな!今回からブログの更新を不定期にさせてもらう。 お前たち、久しぶりだな。 しばらくの間、更新がなかったが? まあ、いろいろあってな…… 忙しいから? お気遣いありがとう。忙しいがブログを書く時間はある。 ネタが枯渇した? 前にも言ったが、湯水のごとく...2019.08.01その他